魅力紹介
会社の概要
株式会社CMSは、固液分離装置などの製造部門とFA・電気関連事業を行っております。長年培ってきた電気設備技術を最大限に利用して固液分離装置の制御部分にも応用し、双方の技術の向上に一層努めて参ります。
事業内容:立型連続固液分離機装置(LCSS)の製造・販売、FA総合支援、コ・ジェネレーションシステム、保守管理システム、電気工事全般
事業内容:立型連続固液分離機装置(LCSS)の製造・販売、FA総合支援、コ・ジェネレーションシステム、保守管理システム、電気工事全般
会社のアピール ここがPoint
全く新しい概念から誕生した、固液分離装置「レックス」を開発
従来の固液分離方式の概念を覆し、縦型構造にする事で脱水率・分離性能の向上及び保守管理の負担を軽減した新発想の固液分離装置です。高濃度から低濃度までの幅広いスラリーの脱水・分離が行えます。また、弊社独自の制御技術により、省エネ運転を行い、低炭素時代にマッチした装置であり、経済効果が十分に期待出来ます。
従来の固液分離方式の概念を覆し、縦型構造にする事で脱水率・分離性能の向上及び保守管理の負担を軽減した新発想の固液分離装置です。高濃度から低濃度までの幅広いスラリーの脱水・分離が行えます。また、弊社独自の制御技術により、省エネ運転を行い、低炭素時代にマッチした装置であり、経済効果が十分に期待出来ます。
会社のコンセプト
50年をかけて、4つの理想を実現する。
「水」固液分離装置の世界的な普及により、安価な淡水、浄化水をあらゆる人に届けること。
「エネルギー」放射性物資が安全分離され、無害な原始力エネルギーが供給されることを目指す。
「教育」全人格的な教育、生涯学び続けられる環境の整備を実現するために、学校法人の設立を目指す。
「医療」予防医療に必要な機器の開発と普及に努め、あらゆる人々が健康で豊かな生活を送れる世界を目指す。
「水」固液分離装置の世界的な普及により、安価な淡水、浄化水をあらゆる人に届けること。
「エネルギー」放射性物資が安全分離され、無害な原始力エネルギーが供給されることを目指す。
「教育」全人格的な教育、生涯学び続けられる環境の整備を実現するために、学校法人の設立を目指す。
「医療」予防医療に必要な機器の開発と普及に努め、あらゆる人々が健康で豊かな生活を送れる世界を目指す。
働くおもしろさ
求められる製品を作り出す為には、あらゆる可能性を探りながら、設計、開発・改良などに関する様々な仕事に関わる事になります。決まりきった事だけでなく、いろいろな仕事を経験出来ます。そして製品の完成後に、分離されて出てきた物を見ると感動しました。
先輩からのメッセージ
性能テストに立ち会ったり、次世代産業の最先端で必要不可欠な装置となる「レックス」や、その他の機械の仕組みを実際に見ることが出来ます。機械関連が好きな人ならば、やる気、熱意で沢山の事が学べます。
埼玉県との関わり
平成21年 彩の国技術大賞 奨励賞受賞
採用担当者からのメッセージ
新卒者の採用は現在募集中です。
詳細は当社ホームページにて御確認ください。
詳細は当社ホームページにて御確認ください。




企業データ
会社名 | 株式会社 CMS |
---|---|
住所 | 〒344-0057 埼玉県春日部市南栄町11-7 |
電話番号 | 048-761-2267 |
ファックス | 048-761-2293 |
cms@na-no.com | |
設立 | 1987年1月 |
従業員数 | 12名 |
県内事業所 | 本社 |
業種 | その他の製造業 |
業種内容 | 固液分離装置 FA・電気関連事業 |
URL | http://www.na-no.com |
更新日 | 2023-03-08 |