魅力紹介
会社の概要 ここがPoint
カネコは大正元年の創業以来、農具製造から農業機械メーカーとして成長し、昭和40年代に穀物用乾燥機を開発、以来「熱と風の専門メーカー」として、あらゆる乾燥機を開発・生産・販売して参りました。その他、穀物調製機器類の販売や乾燥調製施設の建設も行い、農業用乾燥調製分野では、国内でも有数の企業です。
近年、地球環境の保全を21世紀の緊急かつ重要課題の一つと考え、資源の有効活用と地球温暖化防止に貢献するべく、バイオマス事業にも積極的に取組んでおります。私たちの目指すバイオマス事業とは、木屑や籾殻などを燃料として熱エネルギーを作り出すことです。これらのバイオマス燃料を再利用することは、大気中の二酸化炭素を増加させないカーボンニュートラルにつながります。
平成16年にはISO14001を取得し、製品開発から生産まで、全社挙げての環境保全活動を実施しております。
近年、地球環境の保全を21世紀の緊急かつ重要課題の一つと考え、資源の有効活用と地球温暖化防止に貢献するべく、バイオマス事業にも積極的に取組んでおります。私たちの目指すバイオマス事業とは、木屑や籾殻などを燃料として熱エネルギーを作り出すことです。これらのバイオマス燃料を再利用することは、大気中の二酸化炭素を増加させないカーボンニュートラルにつながります。
平成16年にはISO14001を取得し、製品開発から生産まで、全社挙げての環境保全活動を実施しております。
会社のコンセプト
カネコは「信義を貫く」経営の実践と「こだわりを持ったものづくり」で、技術・製造・販売が循環する信頼のネットワークを展開しております。
金子農機の社員は「挨拶の出来る人であること」「明るく元気な人であること」「感動と感激、感謝のできる人であること」を基本に、今後も様々な場面で皆様に愛されるものづくりを心掛け、高度な技術開発、安心・安全のサービスに取り組み、創業以来の経験と実績を糧に、お客様との密接な連携を築くため、全国にある9拠点を軸にして、地域に根ざしたコミュニケーションを基本に、今後もさらなる飛躍を目指して果敢にチャレンジを続けて参ります。
金子農機の社員は「挨拶の出来る人であること」「明るく元気な人であること」「感動と感激、感謝のできる人であること」を基本に、今後も様々な場面で皆様に愛されるものづくりを心掛け、高度な技術開発、安心・安全のサービスに取り組み、創業以来の経験と実績を糧に、お客様との密接な連携を築くため、全国にある9拠点を軸にして、地域に根ざしたコミュニケーションを基本に、今後もさらなる飛躍を目指して果敢にチャレンジを続けて参ります。
会社のアピール ここがPoint
カネコが誇る穀物乾燥技術は、お米の品質を損なわずに、高品質な仕上がりを追求できる乾燥機として、全国の農業経営者や営農組合の皆様にご愛用いただいております。近年では、遠赤外線を利用し、少ないエネルギーで、より高品質に仕上げ、米本来の美味しさを生かす技術を確立し、プロ農家に絶賛されております。
穀物以外にも、例えば丹波黒豆・干し柿・干し芋などの高級食材をはじめ、お茶類、山椒・松の実・かぼちゃの種などの香辛料や中華食材、魚や昆布などの海産物に至るまで、お客様のご要望を的確に捉えた、クオリティの高い乾燥技術をご提供して参りました。
創業以来、お客様一人ひとりのご要望に迅速に対応し、安心してご利用いただける体制を整え、技術開発においては、製品をご愛用頂いているお客様の生の声を大切にした試験、実験を通じて、新製品開発にフィードバックしています。その結果、これまでの特許実案数は1000件を超え、文部科学大臣賞などの数々の賞を頂いております。
穀物以外にも、例えば丹波黒豆・干し柿・干し芋などの高級食材をはじめ、お茶類、山椒・松の実・かぼちゃの種などの香辛料や中華食材、魚や昆布などの海産物に至るまで、お客様のご要望を的確に捉えた、クオリティの高い乾燥技術をご提供して参りました。
創業以来、お客様一人ひとりのご要望に迅速に対応し、安心してご利用いただける体制を整え、技術開発においては、製品をご愛用頂いているお客様の生の声を大切にした試験、実験を通じて、新製品開発にフィードバックしています。その結果、これまでの特許実案数は1000件を超え、文部科学大臣賞などの数々の賞を頂いております。
働くおもしろさ
平成8年に竣工した埼玉県羽生市の本社工場は、働きやすい作業環境、製品のスピード供給、環境に配慮した無公害工場などをコンセプトに設計されました。
弊社では、技術・生産・販売・事務管理部門…とほぼ全ての職種があり、自分の能力にあった職種が体験できると共に、その職種にあった資格取得(フォークリフト・クレーン等)の支援をしています。
弊社では、技術・生産・販売・事務管理部門…とほぼ全ての職種があり、自分の能力にあった職種が体験できると共に、その職種にあった資格取得(フォークリフト・クレーン等)の支援をしています。
先輩からのメッセージ ここがPoint
平成16年夏に内定を頂いてから、卒論のテーマでもあった、籾殻燃焼機の開発・設計を行っています。
現在では、木質バイオマスのペレットの開発・設計も行っており、これまでゴミとして扱われていた、籾殻や木くずなどを新燃料として甦らせる事に喜びを感じ、又、他社ではまだ製品化していない燃焼物を使っての開発・設計はとてもやりがいがあります。
(平成17年度入社 技術・生産本部 技術部 田淵直人)
現在では、木質バイオマスのペレットの開発・設計も行っており、これまでゴミとして扱われていた、籾殻や木くずなどを新燃料として甦らせる事に喜びを感じ、又、他社ではまだ製品化していない燃焼物を使っての開発・設計はとてもやりがいがあります。
(平成17年度入社 技術・生産本部 技術部 田淵直人)
埼玉県との関わり
県内大学生のインターンシップを受け入れています。
・H18年度~受入れ開始 ものつくり大学(平成21年度実績:2名2カ月)
・H 7年度~受入れ開始 玉川大学(平成21年度実績:8名2週間)
・H13年度~受入れ開始 東洋大学(平成21年度実績:8名2週間)
・H18年度~受入れ開始 ものつくり大学(平成21年度実績:2名2カ月)
・H 7年度~受入れ開始 玉川大学(平成21年度実績:8名2週間)
・H13年度~受入れ開始 東洋大学(平成21年度実績:8名2週間)
本本社社屋
先輩の声 技術部 田淵直人
穀物遠赤外線乾燥機 RTC-450
企業データ
会社名 | 金子農機株式会社 |
---|---|
住所 | 〒348-8503 埼玉県羽生市小松台1丁目516番10号 |
電話番号 | 048-561-2111 |
ファックス | 048-563-1577 |
info@kanekokk.co.jp | |
設立 | 大正元年(1912年) |
従業員数 | 250名 |
年商 | 71億円(平成21年度予定) |
県内事業所 | 関東営業所 他県外に8拠点 |
業種 | 一般機械器具 |
業種内容 | 農業用穀類乾燥機・調製機器等の開発・生産・販売 |
URL | http://www.kanekokk.co.jp/ |
更新日 | 2023-03-08 |